動物愛護週間2025

0566-28-1122ご予約はこちらから求人案内

202509/20

動物愛護週間2025

毎年9月20日~26日は動物愛護週間です。

「動物を愛護する」というと、「ペットを可愛がる」ことと真っ先に思い浮かべると思います。

もちろんペットは一番身近にいる子たちなので、まずはそこから(できることから)考えていいと思います。

実は、「動物」の対象は広く、産業動物や野生動物など、私たちの生活に関わるすべての動物が含まれています。

視野を広げて、すべての動物たちのことに考えを巡らせてみてください。

さまざまな対象の動物たちが思い浮かぶことでしょう。

 

また、今年度のテーマは、「人もどうぶつも守る防災術」となっています。

昨今の防災意識の高まりを象徴するようなテーマですね。

みなさん、災害避難時にペットと一緒に避難できる準備はできていますか?

しつけや予防はもちろんのこと、普段からできる些細なこと(例えばキャリーに入る練習など)も行っていきましょう。

避難所では、現状「同行避難」が主流となっています。

災害時に避難しなければならない状況になった際は、躊躇せず速やかに、可能な避難所へペットと一緒に避難してください。

 

さて、動物愛護週間ですが、もちろんこの期間だけ動物を可愛がればいいというものではありません。

あらためて動物との暮らし方を振り返るきっかけにできる期間でもあると思います。

動物の立場になって、または動物側の視線に立って、今の環境や防災術について考えてみるのも面白いかもしれませんね。

電話をかける web予約 web予約の方法

PAGE TOP